経理部員の昇格、結婚、出産、新築祝い

経理部あれこれ

今度、〇〇さんが昇格したから部で何かお祝いを送らなくちゃ!と考えたりする人は多いと思います。ちなみに、とくのりの所属する経理部は、田舎にあるせいか、昇格・結婚・出産・新築の際にはお祝い品を渡す文化があります。こんなつまらない些細なことですが、お祝いの気持ちを自腹であらわすので世間はいったいどうしているのか?気になりますよね!そこで、私の経験を共有させていただき、その方法等迷っている方については参考にしていただけたらと思います。

このブログの対象者は経理部で昇格、結婚、出産、新築等の対象者をかかえた同僚、先輩、上司の方向けに投稿させていただきます。

そもそもお祝いをする文化が経理部にあるか?

団体行動を重んじる日本人として、あなたの入部期間がまだ少なく過去の歴史が不明な方については、

まずは、お祝いを部で渡す文化があるか否かを確認をしましょう!

ここで言う「部で渡す」とは、部員からお金を徴収し、それを原資に商品を誰かが購入し、当該部員に渡すという意味です。

と言っても誰に聞くのがよいか!

そうです!その部の所属が一番歴が長い人に聞いてみましょう!

歴が長ければ過去の経緯もよくわかりますよね!

もし、そこで過去からお祝いを渡す文化があるという部は、そのやり方についてその人から直接教えてもらいましょう!

万が一、その人が知らないと言ったら、もう一人ぐらいに確認してみましょう。

そこでも知らないという解答があれば、やっていないと判断し、個別で渡すことを考えてみてください。

ある場合には何を購入するか?

では何を購入したらよいかです。

このアプローチとして2つやり方があります。

1.本人にほしいものを聞く

2.勝手に想像で商品を決める

1については、一番楽なやり方となります。

考えなくてすみますからね!

2については、面倒ですが、本人の喜びは1よりも大きいです。加えてサプライズの演出も効果的です。

商品については、昇格、結婚、出産、新築、退職等々で、それらに応じたものを選択します。

本人の顔を浮かべながら考えます。

自分の経験を記載します。

状況商品
昇格男性ならネクタイ、名前入りボールペン、ワイン(木箱入り)、ハンカチ
結婚ペアコーヒーカップやコップ、夫婦茶碗、ペアワイングラス
出産赤ちゃん食器セット、赤ちゃん椅子やエプロン、ミルク湯沸かしセット
新築IH用土鍋、ポット、カタログギフト
退職花束、湯飲み、旅行券

こんなものでしょうか?

ちなみに、経理部員だから電卓とかはないです。苦笑。

商品を決めるのは任せられた人が、エイヤーで決めてしまいましょう!!

どこで購入するの?

それが購入できる店舗で購入するのですが、今ではネットが発達しており、忙しい経理部員のためにはネットを利用するに越したことはありません。

私がおすすめするサイトはBRUNOというサイトです。ギフト用として商品をピックアップしているので、ニーズにフィットすること間違いなしです。

特徴的なのが、結婚、出産、引越、誕生日とカテゴライズされており、そこから商品を選択出来、時間の節約になります。ちなみに9月28日までセール中です。覗いてみた方がよいかも!

いつ、どのように渡すか?

1.本人にほしい商品を聞いた場合:本人に告知の上、普通に手渡す

2.勝手に想像で商品を決めた場合:本人に告知をせずに、サプライズで渡す

2については念入りな隠ぺいが必要です。関係者とよく話し合い、役割分担をする必要があります。

いまさらですが、役割分担として1,2共通で商品を購入する人、集金する人、渡す時間場所を決める人、本人に渡す人が必要です。

2に特有な事項として、本人を席に呼びに行く人を決める必要があります。理由は、まず本人以外がまつ集まり、それから本人に登場してもらうからです。

この時、本人に気づかれないような演出が必要となります。例えば、その人以外の緊急会議があるからとか。本人を1人にさせて、それから呼びに行きます。

部屋に入場したら、みんなでおめでとうの言葉をかけてあげましょう!

2の場合にはいかに本人に知らさないよにするのが良いと思います。

集金方法は?

本人に気づかれないようにやります。

部長、課長、、、、スタッフの順番で金額に差をつけていきます。

もちろん、部長は一番高く設定します。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

こんなことってあまり公になっていないと思います。

私の経験が何かに役に立ってもらえれば幸いです。

質問があればここをクリック

コメント

タイトルとURLをコピーしました